2019年6月8日 / 最終更新日時 : 2019年6月8日 admin 未分類 フェールアウトの横浜シーサイドライン 2019年6月1日横浜シーサイドラインが逆走して車止めに衝突して14人が重軽傷を負った事故で、システムがフェールセーフでないことが露呈した。 事故原因は「断線」という事だ、Single point failerはどこでも […] 共有:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
2018年2月28日 / 最終更新日時 : 2018年3月5日 admin 未分類 e-Taxで確定申告をした。 去年は医療費が高額になったので、個人の所得税をe-Taxで確定申告をした。 1.個人番号カードの取得 マイナンバーから個人番号カードを取得するまで約半月は必要。 USBカード読み取り装置を購入。 2.医療費 […] 共有:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
2018年2月23日 / 最終更新日時 : 2018年2月24日 admin 健康 長年の便秘が治った 大腸検査をした時、医者にあなたの腸壁は黒い、これは長年便秘薬を飲んだ人に見られる現象ですと言われた。便秘薬も飲んでいるとだんだん効かなくなり、別の薬に替えたり量を多くしたりして飲んだりしていた。 運動はしないし、下腹部の […] 共有:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
2018年2月14日 / 最終更新日時 : 2018年2月14日 admin 釣り 今日はウネリが強くて大苦戦、もうヘロヘロです。 連れればズシンと来ますが、スミイカ釣りは奥が深く、腕の差が出ます。 年1~2回の釣り師にとっては大漁でした。 江戸前の高級寿司ネタ、スシローでは出ないでしょう? 共有:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
2017年9月3日 / 最終更新日時 : 2017年9月3日 admin 旅 大分中津観光 唐揚げ(ぶんごや本店) 大分に来たら唐揚げを食べようと調べていたので、ホテルの近くの唐揚げ屋に行った。熱々の唐揚げはやはり旨い。 青の洞門 禅海和尚がノミと槌で30年かかって完成させたトンネル。 石積みアーチ橋 耶馬渓橋 […] 共有:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
2017年8月7日 / 最終更新日時 : 2017年8月7日 admin arduino GPS autonomous vehicle US$14 のGPSを使ったロボットカーを作りました。 仕様精度は2mなので予想通りの結果がでたようです。 おもちゃのバギーの足回りに、百金のプラケースにARDUINOマイコンとGPSセンサーを組み込んで制作し、材料費は […] 共有:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
2017年7月23日 / 最終更新日時 : 2017年8月8日 admin arduino GPS logger raspberry Pin assignment NEO-M8N GPS Module with Shell このgpsはcompass HMC5883も内蔵され、I2Cで計測できる。 HMC5883も2種類ありaddres […] 共有:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
2017年7月18日 / 最終更新日時 : 2017年9月21日 admin arduino ロボットカーを製作中 自律走行するロボットカーです。狭い部屋の中を東西南北に移動し、障害物があると後進し次の行動に移ります。 次回は屋外でGPSによる自動走行テストを試みます。 これがリモコンとロボットカーの構成部 […] 共有:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
2017年5月11日 / 最終更新日時 : 2017年5月11日 admin 未分類 予算委員会 昨日釣りの帰りの車の中でNHKの予算委員会の生中継を聞いていた。今年の予算は97兆円、収入は63兆円、借金は34兆円、借金累計は1000兆円、籠池事件は10億円。 予算委員会は97兆円の内容を審査しないで、10億円の事を […] 共有:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
2017年5月3日 / 最終更新日時 : 2017年5月4日 admin IoT 「元気です」の生活見守り装置が特許査定されました。 特許とは(特許庁HPより) 特許法第1条には、「この法律は、発明の保護及び利用を図ることにより、発明を奨励し、もつて産業の発達に寄与することを目的とする」とあります。 特許とは、「発明」を保護する制度です。特許制度は、発 […] 共有:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)