いつも清潔、患者さんにも介護者にも優しい装置です。
- 排泄や排尿があると無線で看護婦さんに知らせます。
- 簡単に使えるシステムです。
センサの設置位置は敷布団の下
- 毎日の交換はありません。
- 体から離れた所におむつセンサを設置します。
おむつモニタは3種類のレベルメータがあります。
- 排便(におい)
- 排尿(湿度)
- 排便予想(におい)
警報レベルマーカを被介護者と環境に応じた最適値に設定します。いずれかのレベルが警報レベルマーカ以上になると、アラームが鳴ります。
おむつモニタは3種類のレベルメータがあります。
警報レベルマーカを被介護者と環境に応じた最適値に設定します。いずれかのレベルが警報レベルマーカ以上になると、アラームが鳴ります。